こんにちは、ミツバチのぶんぶんだよ
年長組のお友達が宿泊保育に行ってきたので見てきたよ。
お泊まりを楽しみにワクワクしているお友達や
お家を離れることでドキドキしているお友達。
いよいよ大型バスに乗って出発です。
ひらかたパークに到着
青空の下で美味しくお弁当を美味しくいただきました。
いつもありがとうございます。
お弁当の後は、3つのチームに分かれてアトラクションを楽しみました。
車に乗ったり汽車に乗ったり、コーヒーカップにも乗りました。
アトラクションの途中で園内もお散歩。
ひらかたパークを楽しんだ後、ホテルへ移動
お風呂に入って汗を流しホテル特製の晩御飯。
沢山遊んだのでモリモリと食べていましたよ。
そして、次はキャンプファイヤー
まだまだ楽しみは続きます。
みんなで踊って花火を見て、暗くなっても楽しんでいました。
最後は、お部屋に戻り先生たちのサプライズ
先生が色んなキャラクターに変身
そして、音楽に合わせてダンス大会
笑顔で溢れた一日になりました。
本当に沢山遊んだのでぐっすりと眠りにつきました。
2日目
「おはようございます!」と今日も元気にスタートです。
先生に髪を整えてもらい着替えて朝ごはん。
朝ごはんも美味しくしっかりと食べていました。
お世話になったホテルの方に
「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を伝えて 奈良公園に出発
バスの中では先生から「大仏様は何色かな?」と聞かれていたね。
公園には鹿さんが沢山いて少しびっくりしましたが
奈良の大仏様を見てクイズの答え合わせで宿泊保育は終了。
ドキドキしていたお友達もさらにお兄さん、お姉さんになって帰ってきました。
何が一番楽しかったのかな?
ぜひ聞いてみてくださいね