コンテンツへスキップ

鴻池学園幼稚園 

みつばちのぶんぶんです。 幼稚園の中をぶんぶん飛び回って、みんなのことをご紹介していきますね。

  • ぶんぶん新聞
  • 2歳児プティ
  • 1歳児親子りぼんクラブ

3月7日更新!これは何の影?...

3月 7, 2018
bunbunNp@9171

丸い影を見て、これは何の影?を考えてみました。 丸だから、ボール、しかし向きを変えると、、影が変わっていきます。 丸の影が、帽子や、お皿、ケーキ、に変わっていきます。 イメージする力が豊かになり、たくさんの発言が聞かれる [&hel...

3月7日更新! 2月の出席率・年間出席率の表彰式...

3月 7, 2018
bunbunNp@9171

2月に休みが少なく幼稚園に頑張ってきたクラスは、2クラス同点のたけ組・うめ組でした。おめでとうございます。 今週の園内の約束では、机や椅子おもちゃを大事に使いましょう。 なぜなら、次の子どもたちが使うからです。お友達とた [&hel...

2/23更新!1月出席率1位はあさがお組の皆さんです。...

2月 23, 2018
bunbunNp@9171

1月出席率1位はあさがお組の皆さんでした。 休まずに元気に登園して、他のクラスからたくさんの拍手をもらいました。...

2/23更新!ドッチボール大会を開催致しました。...

2月 23, 2018
bunbunNp@9171

優勝トロフィーを目指して、これまでドッチボールを練習してきました。 負けたクラスは、勝ったクラス、どちらも称え合い、悔しさ、嬉しさを感じる成長した姿が見られました。...

*生活展:お絵かき・年長組*...

1月 31, 2018
bunbunNp@9171

年長組さんを見てきたよ♫ 色々な方向から、みんなで観察してデッサンし、自分で色を混ぜ合わせて作ります。   年長組さんらしいダイナミックで、細やかな絵画に仕上がってきています。 よく観察し、デッサンし、絵の具で […]...

*生活展へむけて*

1月 29, 2018
bunbunNp@9171

生活展の作品作りの様子を見て来たよ♫     生活展に向けてみんな作品作りを頑張っています! お家の方に生活展に来ていただけるのを楽しみに 毎日コツコツ、少しずつ、 ご家庭でも是非、応援してあげてくだ […]...

*2018年*今年もよろしくお願いします*...

1月 16, 2018
bunbunNp@9171

2017年12月出席率一位*さざんか組さん*おめでとうございます!!...

*今年一年ありがとうございました*...

12月 20, 2017
bunbunNp@9171

年少組さん自由製作紹介☆   みんなの笑顔に会える日を 職員一同楽しみにしております *良いお年をお迎えください*...

*研究保育*Xmasメニュー給食*...

12月 19, 2017
bunbunNp@9171

昨日の研究保育ではうめ組さんが縄跳びをしていたよ♫ まずは縄を魚に・両足をペンギンのくちばしに みたてて、「パクッ」 縄跳びの感覚を上手につかみ 前跳び・後ろ跳びの発表 次はクラスで1人ずつ大縄を跳び続けるよ 何回連続で […]...

  • 20 of 20
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20

最近の投稿

  • ☆【年中・年少組】修了式☆
  • ☆【年長組】卒園式☆
  • ☆【週5プティ】巣立ち式☆
  • ☆【うさぎ組】巣立ち式☆
  • ☆【リボンクラブ】保育風景☆

カテゴリー

  • TOP
  • ぶんぶん新聞
  • 未分類
  • 1歳児親子りぼんクラブ
  • 2歳児プティ
Copyright © 鴻池学園幼稚園 
Proudly powered by WordPress | Sprouts WordPress Theme by InkHive